
-
強行で行った彦根市。
朝はあいにくのお天気でしたがお昼すぎには雨もやみうす曇。
「彦根城はいいよ~。」と友人知人からおすすめされており
一度は行ってみたいお城でした。
いや~行ってよかった。
城もさることながら博物館の井伊家の赤い鎧や調度品にうっとりしました。
お城を回った後は庭園へ。
もみじが色づき始めており晴れていたら最高だっただろうなと
もしくはしとしと降る雨の中でもよかったかも。
お城内は庭園へまでの道のりを含めるとかなり急な坂が続き
汗ばむくらいの運動量でした。
彦根市に滞在時間3時間。
気持ち的にゆっくりできなかったので次回は余裕を持って行くぞ~!
-
秋のオードブルにまたこの子がやってきました。
クリームチーズでできた豚さんです。
今回はスペインの栗豚を使い自家製ハムとリエットを作りました。
さてさてこの子はどこにいるかな~。
-
天窓から落ちる真夏の日差しをよけるための布と
こもりがちな店内に少しでも風を感じられるようにと扇風機。
なおそうかな~と思っていると
「扇風機回していただいてもいいですか?」との声。
なおすタイミング難しい秋です。
-
9月はなにやら雨の多い日が続きます。
今日も六甲山の景色はまっしろけ。
秋晴れ見たいな~。
-
秋の花、秋明菊。
株分けして少しずつ増やしています。
台風でかなり倒れてしまい今年は斜めに咲いていますが・・・・。綺麗です。
-
なると金時を使ったスコーン。
お料理のどこかにいます。
| 全体
| 料理
| 季節もの
| 自然
| 自然
| 料理