
-
11/25(土)は同窓会&還暦お祝いの貸切パーティーでした。
お食事中懐かしい友達との思い出話に花が咲き
終始笑い声の絶えないお食事会でした。
お食事後は宿泊ロッジにて2次会が始まりそのままご宿泊されました。
きっと盛り上がったことでしょう。
朝食はレストランでのご用意でしたがここでも終始懐かしい話題が(^_^)
久しぶりに同級生に会いたくなった週末。
みんな元気かな~(^o^)
-
昨日今日と冷え込みが増し、ただ今22時の気温0度。
氷点下付きの温度計ではないので0度ですが、
あった方がいいのかそれとも氷点下を知らない方が幸せなのか。
温度計を買うのをもう少し悩もうと思います。
それにしても寒いです。
ランチ中に窓の外をふと見るとびゅーびゅー雪が流れていました。
六甲山頂初雪です。そりゃ寒いです。
-
今日はとても寒いですね。
暖炉にも火を入れぬくぬくと時間を過ごしたいものです。
レストランの仕込みが始まると白い湯気がほっと気持ちを温めてくれます。
今日は朝からいい香りがレストランの中を漂いました。
今が旬のキノコ。
まずはポルチーニを炒め、マッシュルーム、シメジ、マイタケ、エリンギに少し生クリームを。
これを冷ましてじゃがいも、トマトフォンデュと一緒にパータブリックにつつんでオーブンへ。
パータブリックのカリカリとキノコの香りをお楽しみいただけます。
秋のメインディッシュの付け合せですよ~。
-
ここ数日暖かい日が続きましたが
やはり六甲山頂は寒いです。
naareの暖はエアコン、灯油ヒーター、薪ストーブでとってましたが
昨年購入したこのコロナストーブは威力がすごいです。
その分ご飯(灯油)もよく食べます。
今年もよろしくお願いしますよ~。
-
久しぶりの投稿で失礼します。
葉も落ち始め気が付くと11月。外の景色はすっかり秋色です。
もう先月のことですが、六甲山頂で
ケータリングのお料理&スウィーツをご用意しました。
アフタヌーンティーの軽食とデザート。
ライ麦のパンケーキに自家製スモークサーモンや生ハム、キッシュ、
黒毛和牛のショーソン、洋梨のコンポートジュレ、チョコレートムース、
鳴門金時とリンゴのタルトレット、栗の渋皮煮と栗のクリームの入ったシュー、秋の果物。
naareらしく、秋らしく、かわいらしく。