
-
と、感じる今日この頃。
朝晩はまだ暖房が欲しいけれど
お昼間は過ごしやすくなってきました。
山桜は今が見ごろです。
ジューンベリーの花、山吹、ワイルドストロベリーの花が開き
このまま暖かい日が続けば
5月の初めごろに綺麗なお庭になるのでは?と期待しています。
お庭の早咲きの桜の花びらが舞い始めました。
今日は少し風があるので
桜吹雪がきれいですよ。
-
City Life 5月号に掲載をしていただきました。
<もっと大人を楽しもう 大人のお出かけは「テーマ」を決めて>
という特集です。
これから緑いっぱいになる季節。
六甲山は今日も元気です。
-
日陰になっている場所の山桜が咲きました。
葉の色と花びらの色を見ていると
桜餅が食べたくなってきます。
もうしばらく散らずに楽しませておくれ。
-
水仙の花が咲き
山桜も咲き
桂の小さな葉も顔を出しました。
「桜が咲いたんですよ。」と
お客様にお伝えするとびっくりされます。
嬉しそうに桜を眺められている姿はいいものですね。
-
陽が当たる場所の山桜が咲きはじめました。
ソメイヨシノのように華やかさはないですが
山の下から登ってくるときに見える六甲山は
新緑と山桜があわさり柔らかな日本画のようです。
お天気のいい日はドライブがおすすめですよ。
-
今日のお庭情報!
今朝の雨粒を蓄えたジューンベリーのつぼみ
若々しいしっかりとした新芽のバラ。
どちらの葉っぱも元気いっぱいに大きくなれよ~!
-
またまたお庭情報です。
春になるといろんな芽が出始めるので嬉しい限りです。
あじさいの新芽が元気に開きはじめました。
夏には涼しげな色のあじさいが綺麗に咲きますように。
-
いいお天気だった日曜日。
テーブルに飾るお花がようやく咲き始めたので挿してみました。
花が入ると店内もパッと明るくなりますね。
-
〇naareの庭のお花情報〇
すみっこに小さく咲いた!
すみっこにチューリップの芽が伸びてきた!
すみっこに水仙の芽が伸びてきた!
すみっこにヒイラギの新芽
派手じゃないけど庭の周りに馬酔木(あせび)
全部すみっこに咲いてます。
もうちょっと目立ってくれたらいいけど
例年の風景なので「また咲いてくれてよかったな~」とひと安心してます。
-
六甲ケーブル下駅の付近には桜が綺麗に咲いています。
そこから山を眺めると山桜がぽつぽつと咲いているのが楽しめます。
ぽつぽつと言っても近くに行けばきっと見事な咲きっぷりなんでしょうけど。
naareの庭にある桜のつぼみはやっと固くなりはじめました。
このままいくとGWに突入しそうですね。
それはまたそれで綺麗な景色でしょう。