
-
朝から雨が降り出し、途中から雪が混ざり
いつの間にか
真っ白です。
綺麗に咲いたクリスマスローズも寒そう。
少しだけ雪かきをしに外へ行ってきます。
-
Wonderful Kobe 春~夏号に掲載していただきました。
少しずつ春に向かって動き出している六甲山の木々花々を見つけにお越しくださいませ。
-
まだ寒い六甲山頂。
それでも外に出ると小さな花が咲いています。
水仙はまだ先やな~。
いつもこの時期に咲くクリスマスローズ。
年々湿気にやられて株が少なくなり・・・
何とかしたいなと思いこぼれ落ちた種から芽を出そう計画。
何年先になるか分からないけど相手は自然。
のんびりと。
地味な場所に咲いているので探してみて下さい。
-
3/29は水曜日ですが営業いたします。尚、振替のお休みを3/30(木)に頂戴いたします。
よろしくお願いいたします。
-
鹿児島県の阿久根から真鯛が届いています。
3.7kgの立派なサイズです❗️
水揚げ後すぐに神経抜きをしている為
鮮度も長持ち、良い状態で到着しています。
三枚おろしにして塩をして脱水、臭み抜きをして
少しねかせ(熟成?)ています。
パリパリに焼ける「パートブリック」 と言う生地に
筍と一緒に包んで魚料理でお出し致します。
ちょっぴり酸味のあるサフラン風味のクリームソースで。
-
ホタルイカが旬ですね〜^ ^
春のメニューで富山県のボイルホタルイカを使っています。
ホタルイカと言えば「富山県」が有名ですが
なんと水揚げ量はここ兵庫県が1番だそうです。
漁のやり方の違いもあるそうですが…
ぷっくりして美味しいです(^_^)
ホワイトアスパラと一緒に温かい一皿で
お出し致します。
ちょっと苦手…と言う方もいらっしゃいますので
今はハリイカもありますよ〜
-
ニンニクとたっぷりのバターでじっくりローストに。
寒い冬を越えたジャガイモは甘みが増しシンプルに調理
するだけでとても美味しい付け合わせになります?
ごろっとメイン料理に転がっています^ ^
-
3/20(月)のランチタイムは貸切営業とさせていただきます。
ティータイムは15:00~17:00(close)、ディナーは18:00~通常通り営業いたします。
-
1/19~3/13まで完全予約制の冬期営業を終了し、3/17より通常営業いたします。
少しずつですが春が近づいている気配がする六甲山。早く暖かくなってほしいですね。
-
淡路島のごく一部で作られているオニオンスターです。
柔らかく甘みのあるとても美味しい葉玉ねぎです。
もっと緑の部分は長いですがカットしてローストに。
メイン料理の付け合わせでドカッとのせました^ ^
けど残念ながらしばらく入荷がありません。
今シーズンは終了かな?
「オニオンスター」旬は短いみたいです。